SSブログ

◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎
メール案内ページ
「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。
※これまでの実績などは当ブログ内にまとめてあります

出演・イベントなど ブログトップ
前の6件 | 次の6件

トーキング「多様な性」【まいまい楽座 2019】NPO法人SEAN [出演・イベントなど]

NPO法人SEAN 主催のセクシュアリティの語り場
 まいまい楽座
例年どおりのパターンで、2019年度も実施の準備を整えています。


 1904mimy2019F.PNG


LGBT?
セクシュアルマイノリティ?
性的少数者?
クィア?
………まるっとみんなで【まいまい楽座】

自分がセクシュアルマイノリティ、または
そうかもしれないと思う人、
そういう人が身近にいる人、
その他 自分のセクシュアリティや
性の多様性に真摯に関心がある人、
遠慮なくどうぞ!

持ち寄ったテーマで
楽しく座って
みんなで語り合う場です
チューター役の座長のお話もヒントに
それぞれの思いを話せば
あなたの居場所が見つかるかも!?


日程は
  6月22日(土) 13:30~15:30
  10月9日(水) 18:30~20:30
 2020年2月22日(土) 13:30~15:30
  …の3回(いずれか1or2回のみの参加もOK)

会場 生きがい工房 (阪急高槻市駅徒歩3分・SEAN事務所[太田第二ビル]1F)

座長(チューター役)予定
 黒田 綾(whitchcommunication主宰/NPO法人SEAN正会員)
 佐倉智美(『性同一性障害の社会学』等著者/NPO法人SEAN理事)

参加費 各回 1000円 (※高校生相当までは応相談)


◆お問い合わせ・お申し込み(当日参加も可)は主催・SEANの事務局まで
 → http://npo-sean.org/


 BL180402MyMi-room.jpg

 BL180603-MyMi2018d.jpg
※過年度の会場の様子(開会前)


◎「まいまい楽座」とは…
雌雄同体のカタツムリ(=「まいまい」)のように自由な性別の自己決定を認め合える、マイノリティの私の(my)居場所にできる みんなで座って楽しくなれる場所となり、そうして「男女という社会制度」の既得権益を(織田信長の楽市楽座みたいに)解体したい願いを込めて名づけました!


◇◇


(2019/06/26)
6月22日(土)の本年度第1回、つつがなく終了しました。
日程的に都合が合わなかった常連さんが複数いて(!?)「少数精鋭」気味でしたが、初参加者交えて深いところまでいろいろ掘り下げることができて意義深い2時間でした。
ちなみにワタクシ佐倉智美はこの日は終了後ほどなく東近江市での別件のため移動に入ることに;


◇◇

(2020/02/23)
本年度第3回の2020年2月22日(土)は、街には折からのコロナウィルスの話題が喧しく、追い打ちをかけるような激しい雨という悪天候の中でしたが、久しぶりのリピーター&ご新規さんなど幅広い参加があり、日常の話題からディープな話まで、予定時間に収まりきらないほど盛り上がりました。

………それから今よく見たら10月9日(水)回の報告を忘れてた;
この第2回のときも「《性のグラデーション》のグラデーションって本当にグラデーションと解釈してェェんか??」などかなり深いテーマにも触れながら、有意義にひとときが過ごされました。

なお2020年度については、追ってお知らせいたします。


◇◇


インターネットイベントでバーチャル登壇します [出演・イベントなど]

来たる2018年12月23日(日) 21:00~
361°アートワークス年末特番
「2018年は”V”の年 -バ美肉とは何だったのか-」
 に、ワタクシ佐倉智美が出演・登壇します。

……厳密には(!?)バーチャル出演登壇者とされている《サクラトモミ》の「中の人」を務めます。


登壇~報告のタイトルは

バ美肉トラブル
~(ヘテロ)セクシズムと性別概念の攪乱


リアルトランスジェンダーとして「リアル《バ美肉》」も体験している社会学つかい属性のジェンダー研究者という立場から、バーチャルのアバターのカスタマイズとはどういう意味を持っているのか~そもそも社会的相互行為における「性別」とは……みたいなことを軸にいろいろ語れればよいなと思っています。


 BL181220Babiniku.PNG
 ※公式サイトからキャプチャ

ユーチューブ生配信ならネット環境があれば視聴できます。
今般プラットフォームとして利用されている[ cluster ]のアカウントを取得してアプリをインストールすれば「現場」に入室して観覧することも可能です。


 → 主催者公式サイトの案内ページ
http://361deg.info/talk/2018/12/15/babuniku/




司会は よーへん さん。
他の出演・登壇者は
Karin さん
なもなき さん
アラハバキ さん
 となっています。


なお、当日の現場で《サクラトモミ》が語る内容の予習としては、こちらのブログ記事でまとめたことが参考になるかもノ

 → むしろ「ガンダムビルドダイバーズ」のほうが「キラッとプリ☆チャン」よりも「プリパラ」の後番組な件/佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート
https://stream-tomorine3908.blog.so-net.ne.jp/2018-05-25_VR-player


この2018年の10大注目ワードのひとつ(!?)である「バ美肉」を総括する、見逃せない催しです。
はたしてサイバー空間におけるアバターを用いた自己実現の未来はいかに!?

皆さま、ゼヒ起こしくださいノ


◇◇

(2018/12/24)
盛況のうちに終了しました。
報告の最中に一度 cluster との接続が切れてしまうなど、システム面でのトラブルが若干ありましたが(このあたりが現状ではこうした「バーチャル」でのコミュニケーションの実用上の課題かもしれません)、ひととおりのお話はさせていただきました。
肉体は現実世界用のアバター」に「《本当の性別》は存在しない」を絡めて、仮想世界でのアバターを用いた自己表現の可能性について論じれたのではないかと思います。
ご観覧いただいた皆様、ありがとうございました。


◇◇



共通テーマ:キャラクター

トーキング「多様な性」【まいまい楽座 2018】NPO法人SEAN [出演・イベントなど]

NPO法人SEAN 主催のセクシュアリティの語り場
 【まいまい楽座】。
例年どおりのパターンで、2018年度も実施します。


 BL180402MyMi-C.PNG


LGBT?
セクシュアルマイノリティ?
性的少数者?
クィア?
………まるっとみんなで【まいまい楽座】

自分がセクシュアルマイノリティ、または
そうかもしれないと思う人、
そういう人が身近にいる人、
その他 自分のセクシュアリティや
性の多様性に真摯に関心がある人、
遠慮なくどうぞ!

持ち寄ったテーマで
楽しく座って
みんなで語り合う場です
チューター役の座長のお話もヒントに
それぞれの思いを話せば
あなたの居場所が見つかるかも!?


日程は
  6月2日(土) 13:30~15:30
  10月10日(水) 18:30~20:30
 2019年2月2日(土) 13:30~15:30
  …の3回(いずれか1or2回のみの参加もOK)

会場 生きがい工房 (阪急高槻市駅徒歩3分・SEAN事務所ビル1F)

座長(チューター役)予定
 黒田 綾(whitchcommunication主宰/NPO法人SEAN正会員)
 佐倉智美(『性同一性障害の社会学』等著者/NPO法人SEAN理事)

参加費 各回 1000円 (中学生以下無料)


◆お問い合わせ・お申し込み(当日参加も可)は主催・SEANの事務局まで
 → http://npo-sean.org/


 BL180402MyMi-room.jpg

※昨年度の会場の様子(開会前)


◎「まいまい楽座」とは…
雌雄同体のカタツムリ(=「まいまい」)のように自由な性別の自己決定を認め合える、マイノリティの私の(my)居場所にできる みんなでってしくなれる場所となり、そうして「男女という社会制度」の既得権益を(織田信長の楽市楽座みたいに)解体したい願いを込めて名づけました!


◇◇

(2018/06/03)
6月2日(土)の本年度1回目、盛会のうちに無事終了しました。
常連さんから初参加者まで、それぞれ思うところを出し合って、また新たな化学反応が得られたかと思います。
受験を終えて大学生となった我が娘・佐倉満咲さんの参加もあり、若い世代としてのスルドイ指摘などの一幕も;

 BL180603-MyMi2018d.jpg
  ※当日の会場外観

◇◇

(2018/10/11)
10月10日(水)の本年度2回目も、また新規参加者があったりで、充実したトークが繰り広げられました。
我が娘・佐倉満咲さんからは、直前の週末に大阪市内・扇町公園で開催されていた「レインボーフェスタ」への「行ってみた」レポートもノ

◇◇

(2019/02/03)
本年度3回目の2019年2月2日(土)は、インフルエンザも流行したりする折、少数精鋭(!?)での開催になりましたが、久しぶりにいらっしゃったリピーターの方などもまじえて、これまた有意義な話題が交換されました。
我が娘・佐倉満咲さんからは、大学生活の様子や授業に関連した小ネタにまつわるトピックの提供も。
なお、2019年度も、今年度と同等の日程パターンで開催の予定です。引き続き「まいまい楽座」をよろしくお願いいたします。

◇◇



共通テーマ:地域

GID学会で個人報告します2018 [出演・イベントなど]

来たる2018年3月24日(土)~25日(日)に東京は御茶ノ水ソラシティを会場にGID学会の第20回研究大会が開催されます。

 →大会の詳細は公式サイトでご確認くださいhttp://gid20.kenkyuukai.jp/


私・佐倉智美としては、昨年度の札幌にて開催された第19回研究大会には参加しそびれたので2年ぶりとなりますが、同じく東京での第18回大会に続いて、今般の第20回大会でも一般演題にて個人報告をいたします。

報告タイトルは
『性別適合手術と美容整形の間』

割当時間は2日めの午前。10:50~11:50の一般演題6「生殖倫理とヘルスケア枠(第2会場・2階[ Terrace Room ]にて)の予定です。

内容は、性別適合手術に美容整形とは異なる意味が与えられているのは男女という二元的カテゴリを絶対視する社会のありようゆえなのではないかという考え方を、美容整形についての先行研究をひもときながら検討するものとなります。
(今回は報告タイトルにダジャレはナシ(^^;))


◎報告要旨
一般社会では性別適合手術は、いわゆる「美容整形」の範疇に属するような形成外科手術とは異なるカテゴリーのものとして認識され、それぞれ別個の社会的意味を与えられてまなざされていることが通例だろう。医学的な意味での両者の形成外科手術としての詳細な共通点・相違点は報告者の専門とするところではないが、両者の社会的な位置づけが、なぜどのように異なる位相で配置されているのか、あるいは両者を異なるものとして峻別する認識やその動機づけ、それをもたらす規範意識がいかに構成されているのかなどについては、やはり社会学的なアプローチが望まれる領域である。
そこで本報告では、谷本奈穂の『美容整形と化粧の社会学』(新曜社 2008)での研究を、報告者自身のホルモン操作や性別適合手術の体験記録を補助線として当てながら検討し、以て「性別適合手術と美容整形の間」を読み解いてみる。
得られる知見としては「身体加工の核心にあるのが《自己満足》である」「他者からの反応は薄く、他者からの評価は第二義的なものにとどまる」「しかし一般社会からはドラマチックな物語を期待されている」「化粧品や服飾への欲求に見合った身体への所望が動機となりえる」「想像上の自己・想像上の他者という概念が動機にかかわる」「《女性》の場合は身近にいる《同性》とのコミュニケーションから重要な影響がある」「アイデンティティに身体を合わせるオペレーションである」ことなどが共通していることがあり、性別適合手術と美容整形の相同性が浮かび上がる。
これにより、性器を基準に人を男女のいずれかに分類し、その境界線を越えることを簡単には認めない社会構造が、ホルモン操作や性別適合手術による身体改造に単なる美容整形以上の社会的意味づけを付与しているのではないかという推論は補強される。しこうして性別適合手術と美容整形を分かつことや、さらには男女いずれのジェンダー属性であるかを重用する性別という社会システムに存する「二元論」は相対化されることとなろう。
性別適合手術への健康保険適用が始まろうかという今、性別適合手術と美容整形との峻別はどうあるべきか、両者の共通項をふまえたうえでの議論を、本報告をつうじて深めたい。


……というわけで、大会ご参加のみなさま、会場でお会いしましょうノ


なお24日の夜の「GID全国交流会」も参加するつもりです。


◇◇

 BL180214_0328-SolaCity.jpg


(2018/03/28)
全日程つつがなく終えまして無事に帰ってきました。
総合的にいろいろ有意義でした。
前泊時の夜には、ひょんなことから20年前の性別移行時の頃からの仲間らと久しぶりに再会して飲み会になったりしました。
学会会場では他の参加者と有益な意見交換もできました。
24日夜の「GID全国交流会」は若いスタッフらががんばっていて、これまた盛会でしたし。
で、
ワタシの個人報告も「生殖倫理とヘルスケア」というけっこう(社会学がホームだとすれば、分野的に)アウェイ感のあるセッションに入れられていたにもかかわらず、相応に好感触でした。
上記要旨中にある「想像上の自己・想像上の他者」概念や「アイデンティティに身体を合わせるオペレーション」を主軸に膨らませ、決めゼリフ(!?)に持ってきた【身体とは現実世界用のアバター】はけっこうウケてたかも(^^;)
なお、
本報告の二次抄録は、学会誌 Vol.11(2019年3月に開催の第21回研究大会に参加の会員には、その場で配布されるもの)に採録の第20回研究大会抄録集の中に掲載されるよう執筆寄稿いたします。


◇◇

◇◇



共通テーマ:学問

梅田での書店イベントに登壇します [出演・イベントなど]

来たる2018年2月10日(土) 夕方5時より
 MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 でのイベントにてゲストの1人を務めます。



基本的には当該書の監修をされている金原瑞人先生と ひこ・田中先生によるトーク&サイン会なのですが、同書にて評者となっている中から関西在住の数名も応援に駆けつけるというかたちです。

佐倉の出番としては、自選の5タイトルからあらためて推薦ポイント・選んだ理由などを中心に語るといったところでしょうか。

ご都合の合う方はぜひお越しください。


以下↓公式サイトより↓抜粋

ポプラ社「今すぐ読みたい!10代のためのYAブックガイド150! 2」刊行記念
金原瑞人先生×ひこ・田中先生 トーク&サイン会

日時:2018年02月10日(土) 17:00~(16:45 開場予定)
場所:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7階 salon de 7
トークイベント終了後、サイン会をいたします。

ポプラ社『今すぐ読みたい!10代のためのYAブックガイド150!2』の監修をされた、金原瑞人さん、ひこ・田中さんのトーク&サイン会を開催いたします。トークゲストとして、評者の兼森理恵さん、佐倉智美さん、土居安子さん、右田ユミさん、目黒強さんをお招きします。

以上↑公式サイトより↑抜粋



 


◇◇

(2018/02/12)
盛況のうちに終了しました。
あいにくの雨にもかかわらず大勢の来場者のみなさまで会場は熱気に溢れました。
ワタクシ佐倉も、金原先生、ひこ先生、および他の登壇者の皆さまとのトークの中で大いに刺激を受け、有益なひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。

 BL180210MrzJnk_Ume.jpg


◇◇

(2018/05/08)
当日の様子の紹介が、ポプラ社公式サイトのほうで記事になっています。

 → 前編

 → 後編


新潮社が運営する本の情報サイト「ブックバン」でも同内容で公開されてます。

 → 前編

 → 後編


また当日の参加者の方が個人ブログのほうでイベントの様子や感想を述べていらしてたりもします。



◇◇
◇◇



共通テーマ:

三田「幸せプロジェクト」分科会で登壇しました [出演・イベントなど]

2017年8月27日(日)午前、
兵庫県三田市での三田市人権を考える会による「三田 幸せプロジェクト」の分科会のひとつ「性と生について考える」にて《報告者》として登壇、いわゆる基調講演的なお話をさせていただきました。
NPO法人SEANから、黒田綾とともに参加した形です。


 BL170828Sanda-01.PNG◇◇

三田市広報紙「伸びゆく三田」平成29年8月15日号
 → http://www.city.sanda.lg.jp/kouhou/kouhoushi/h29_0815kouhoushi.html

「幸せプロジェクト」告知の第4面PDF
 → http://www.city.sanda.lg.jp/shiseijouhou/kouhou/kouhoushi/documents/20170815_4.pdf


会場は三田市役所2号庁舎。
美しく機能的に整備された市役所エリアの一角でした。

 BL170828Sanda-02.jpg


私・佐倉は誠に残念ながら午後の予定のために中途退席しないといけなかったのですが、熱心な参加者の皆様によって、会の意義は深められたようです。


◇◇


前の6件 | 次の6件 出演・イベントなど ブログトップ
§ amazon.co.jp へのリンクウィジェット跡について §
佐倉智美の著作や記事中で言及・紹介したコンテンツ等にアクセス・購入される際の便宜として各所に配置しておりました[amazon.co.jp]へのリンクウィジェットが、仕様変更で機能停止して現在はウィジェットがあった跡の枠だけが表示される状態です。ご留意ください(一部については撤去・改修済み)。
なお代替となるリンクウィジェット集も新設しましたのでご活用ください。
→[「佐倉智美の著作一覧」佐倉ジェンダー研究所web令和本館 ]