SSブログ

◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎
メール案内ページ
「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。
※これまでの実績などは当ブログ内にまとめてあります

コメントとトラックバック [【必読】注意事項]


※※※※※※※※※※※※※※※※

(2023/08/01)
「令和本館( https://note.com/tomorine3908_nt )」については、当面の間は、note.com のポリシーに準じたいと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※

標記の件については、長らく下記のような方針にて運営してまいりましたが、2019年からはいずれも取り扱いはなしとさせていただきます。

コメント欄は、当初の企図どおりに機能しておらず、管理のコストのみが嵩む現状にありますので、閉鎖することといたしました。
今後は記事下部のソーシャルリンクなどをご活用いただき、はてなブックマークやツイッター等々にて代替をはかってもらえると幸いです。
なお、すでに表示されているコメントについては、引き続き表示されます。

トラックバックについては、ブログの仕様変更のため、すでに以前からできなくなっております。

※※※※※※※※※※※※※※※※


◎佐倉ジェンダー研究所web新館( stream-tomorine3908.blog.so-net.ne.jp )
  (ブログ「ジェンダーあるある研究ノート」)

コメントやトラックバックは、その記事に何らかの関連のあるものをお願いします。
投稿・送信後、当方によるチェックを経てから公開される仕様とさせていただいております。
当方の判断により、万一不適切なものと解釈された場合は、公開せずに削除される場合もありえますので、その際はあしからずご了承ください。
特にトラックバックは、一定の内容を伴ったサイトからの、一定の関連性が高いと判断できる記事へのもののみの採用といたします。下記のようなトラックバックは不適切なものとして取り扱います。
  △誰が何の目的で運営しているのか不明なサイトからのもの
  △明らかにアフィリエイトが主体のもの
  △有益なサイトからなのだが、当方の記事と関連していないもの
逆に、こちらで不適切だと判断しない限りは、原則として削除いたしません。特にコメント投稿前には、内容をいまいちど推敲してください。

コメントの際の「名前」は、戸籍上の本名等である必要はありませんが、ハンドルネームは「ネーム」すなわち名前として妥当なものをご使用ください。
「通りすがり」などは、本文の内容にかかわらず不適切とみなします。
「~~の会」のようなものもご遠慮ください

コメントには、個別のレスポンスはしないことを原則とさせていただいております。
(まことに申し訳ないですが、当方の時間的リソースが限られているため、基本的に公開作業のみで、後は「ほったらかし」になります。ボケてもツッコミませんので(^^ゞ)
したがいまして、佐倉智美個人に直接回答を求めるようなご質問・ご意見はメールをご利用くださるようお願いいたします。

◎佐倉ジェンダー研究所web管理棟( est-tomorine3908.blog.so-net.ne.jp )
  (ブログ「今日も明日も花ざかり」)

コメントもトラックバックも受け付けない設定とさせていただいております。
ご了承ください。
なお一部記事について試験的に受け付けている場合は、上記の「新館」の基準を準用するものとします。

◎佐倉ジェンダー研究所web別館( wonwor-tomorine3908.blog.so-net.ne.jp )
  (「佐倉式ジェンダーセクシュアリティ用語辞典」)

現在のところコメントやトラックバックの取り扱いについては検討中です。
あしからずご了承ください。

※なお、佐倉ジェンダー研究所web本館( tomorine3908.my.coocan.jp )は、旧来型“ホームページ”ですので、コメントやトラックバック等の機能はございません。

(Ver.2019/01/18) 


§ amazon.co.jp へのリンクウィジェット跡について §
佐倉智美の著作や記事中で言及・紹介したコンテンツ等にアクセス・購入される際の便宜として各所に配置しておりました[amazon.co.jp]へのリンクウィジェットが、仕様変更で機能停止して現在はウィジェットがあった跡の枠だけが表示される状態です。ご留意ください(一部については撤去・改修済み)。
なお代替となるリンクウィジェット集も新設しましたのでご活用ください。
→[「佐倉智美の著作一覧」佐倉ジェンダー研究所web令和本館 ]