SSブログ

◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎
メール案内ページ
「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。※これまでの実績などは当ブログ内にまとめてあります

運転免許の更新に行ってきた [プチお知らせ/日々の小ネタ]

6月下旬が誕生日(『女子高生になれなかった少年』や『女が少年だったころ』にて公開されている公式情報;)であるワタシが今年のこの時期におこなうべきタスクであった「運転免許の更新に行く」が、先日無事にミッションクリアされました。

いゃぁもっと早く行こうと思ってるうちに6月も後半になってしまい、さらに「今週中に行こう」と思った週の初っ端には例の震度6弱の大阪府北部地震が起きてしまったりして、ちょっと延び延びになっちゃってたのです。


 BL180721_LicenseG18-1.jpg


で、ゴールド免許なので5年ぶりなのですが、いつも基準ギリギリなので最大の山場となる視力検査、今回もなんとかメガネなしで合格し、あとはフツーの流れに沿ってつつがなく新しい免許証がゲットできました。

……写真は前回のやつのほうが写りはヨカッタかなぁ;


ちなみに女性の姿で免許更新に行くのは、もはやすでに6回目。

う゛~ん、慣れたものです。いやはや(^^ゞ

てか、数えてみると、もう運転免許の手続きの半分近くが、あまつさえ免許の取得のときを除いて「更新」に限れば過半が女性モードで運転免許センターを訪れている勘定になるので、いゃはやワタシのトランスジェンダー生活も、すっかり長くなってしまいましたね。


なお、女性の姿での免許更新のエピソードは、2002年の機会について明るいトランスジェンダー生活に詳しく、その中に1999年に女性の姿で初めて行った際のレポートも含められているのですが、状況は基本的に当時と変わっていない………というか、当時からすでにけっこうな配慮が行き届いていたということになります。

職員の人が特段にビックリするようなこともなく、名前を呼ばれるときも、男性らしい名前を呼ばれて立ち上がった人がキレイな女の人だ、ということがないように、男女織り交ぜて何人かまとめて呼ぶようになっていましたが、そのへんの取り扱いのナチュラルさは、この2018年に来てさらに洗練されているような気がします。

たしかに「気がします」のは、あくまでもすっかり慣れきってしまったワタシの主観かもしれませんが、さりとて「LGBT」についての周知度合いはこの20年間で大幅に上がっていることもまた否定できません。

職員の研修の水準も深化しているでしょうし、例えば周りの同じく免許更新に来ている他の人たちだって、もし事情が窺えてしまうような何かが起きたとしてもアッサリ「あぁ、なんかLGBTのひとがおんねんナ」で済んでしまう割合は劇的に向上している、少なくともそんなふうに推定できることで、かなり気がラクなのはまちがいありません。

ということで、免許更新の際に「性別」にかんする事象があるとすると、最初のほうで書く書類に1ヶ所[男女]二択の性別欄があることのみでしょうか。
まぁソコはしれっと戸籍上の情報に基づいたほうにマルをつけとけばよろしノ


そんなわけで今般のワタシの運転免許更新は遅滞なくとりおこなわれたわけですが、このように運転免許センターはトランスジェンダーが行くことについて、殊更にモンダイが起きる場所にはなっていません。

やはり【性別欄がない】運転免許証は、トランスジェンダーにとっては生活のあちこちの場面で本人確認書類として重宝することこの上ないものです
(そう、運転免許証自体には記載事項に「性別」はないのです!)

まだ運転免許を持っていないトランスジェンダーの人は、この観点から免許取得を検討してみてはいかがでしょうか。

原付免許などが手軽に取れるといえば手軽ですが、やはり普通免許があったほうがいろいろ便利な局面は多いかもしれません
(ちなみにワタシのは昔に取った「普通」免許だったので、今は制度変更にともなって自動的に限定つきの「中型」になっとりますです)

ただ一説によると、運転は一切しない・性別欄なしの身分証だけ欲しいというニーズから手軽さを追求するなら、安全実技講習がある原付よりも、試験の難易度は変わらない「小特」、すなわちトラクターなどを運転するための小型特殊自動車免許が最善だとか?
コレなら学校が「三ない運動」をしている高校生でも取れたりするのでしょうか。

いずれにせよ、免許・資格はたくさん持っていても邪魔になるものではありません。
チャレ~ンジ!


◇◇

余談1

門真市にある大阪府の運転免許試験場への最寄り駅・京阪電車の古川橋の駅前にあったダイエーのショッピングセンター、「イオン化がいちじるしい」どころではなく、完全にイオンになってました;

 BL180721_LicenseG18-2.jpg


余談2

途中にある京阪電車の萱島駅。
ホームを貫いてクスノキが生えている駅として有名です
(隣接していた神社のご神木が、高架化工事にともなって伐採される計画だったのが変更されて、このような共生する設計になったもの)。

 BL180721_LicenseG18-3.jpg


◇◇


精華町にて職員研修をしました [出演・講演講師など]

去る2018年7月17日(火)、
京都府精華町の男女共同参画推進会議委員研修にて講師を務めました。

LGBTも困らない社会を
 ~多様な性が新常識~


町政の各部門で男女共同参画推進を担当する職員の皆様などに、ジェンダー問題全般への目配りをふまえつつ「LGBT」にかかわる基礎知識をお話しいたしました。

折しも連日の猛暑で対応の業務も増えているかもしれない中、お集まりいただきありがとうございました。


 BL180720Seika01.jpg

会場の精華町庁舎はJR祝園&近鉄新祝園駅から


 BL180720Seika02.jpg

関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)への玄関口として整備されています


◇◇