SSブログ

◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎
メール案内ページ
「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。※これまでの実績などは当ブログ内にまとめてあります

人権相談サイトの「性同一性障害」リニューアルに! [執筆・その他]

ニューメディア人権機構が運営する人権情報ネットワークwebサイト「ふらっと」において、ふらっと相談室・事例で納得Q&Aの内容が時宜に合わせて全面リニューアルされることになったのにともない、大阪府人権協会より依頼を受け、そのうちの「性同一性障害」カテゴリの内容の改稿に佐倉智美が協力いたしました。

まだまだ現実に困難を抱えている人の現実に寄り添ったベーシックな悩みから、こうあって欲しいという理想を少し盛り込んだ先進的な事例まで、15項目にわたって「性同一性障害」にまつわる具体的な問題の所在と解決のヒントが示してあります。

 ◎性同一性障害の項目↓一覧ページ↓
http://www.jinken.ne.jp/flat_consultation/cat196/cat198/

いわゆるこのテーマについての初心者・初学者にもわかりやすい解説を心がけつつ、結局は性別二元制と異性愛主義に回収されてしまうような単純な言い回しを避けて性の多様性にこだわった結果、執筆はかなり難航したりもした、その意味では渾身の作でもあります。

ぜひご一読ください。


※実際に執筆作業に取り組んでいた2011年10月頃の苦闘の痕はツイッターに残っていますので、よろしければツイログのほうなどでご確認ヲ(^^ゞ (おおむね10/11~10/21あたり)

 

ちなみに、「性同一性障害」カテゴリの親カテゴリは『性』で、この中の子カテゴリとしてはもうひとつ「同性愛」も設けられています。
こちらはGフロント関西のほうで監修されたと聞いています。
よくまとまった的確な内容のようですから、併せてご一読いただくとよいかも。
特に共通して記述のあるテーマについては相互補完的に読むことも可能かと思います。

 ◎同性愛の項目↓一覧ページ↓
http://www.jinken.ne.jp/flat_consultation/cat196/cat197/